入社1年目
8:20出社
ラッシュとは反対方向の電車で快適に通勤しています。9:00外出
先輩と一緒にお客様の会社へ向かいます。
お客様によって同行する先輩も異なる為、色々な仕事の進め方を勉強する事ができます。
今は先輩方の行動全てが憧れです。13:00事務所に帰社
夕方まで外出の日も多々ありますが、事務所にお客様がいらして対応する事もあります。
新人の私でもお客様から難しい質問を受けることがあり、うまく答えられず、どぎまぎしてしまうこともあります。
そんな時は先輩がさりげなくフォローして下さり、助かっています。16:00入力作業
まだまだ分からない事だらけなので、今は先輩にとても頼ってしまっています。
早く独り立ちできるよう頑張ります!18:00退勤
早く帰れる日は友人や先輩とお酒を飲みに行ったりします。
また体を動かす事も好きなので、ゴルフの打ちっぱなしやバッティングセンターに行ったりもします。
税理士試験勉強をしつつプライベートも楽しみ、仕事への鋭気を養っています。
入社2年目
7:00起床
朝はだいたい7:00に起床します。
住まいは会社から30分内の場所で、コンパッソを志望する理由の一つに通勤のしやすさがありました。8:30出社
デスクの準備やメールチェックをします。
コンパッソの東京オフィスはフリーアドレス制で、朝その日の気分で好きな席を選びます。
出社したらまずロッカーからパソコンや荷物を出し、仕事をする準備を進めます。8:45社内の掃除
社員全員で事務所内を掃除します。
掃除をしながら先輩方とコミュニケーションをとっています。
毎日掃除をするので、お客様にきれいなオフィスですねと褒められる事もあります。9:00お客様の会社へ外出します
入社一年目からどんどん仕事を任され、責任ある仕事をしています。
お客様のところでは入力作業や、月次決算、経理書類のチェックを行います。
経理担当の方のご質問に答えたり、経営者の方へ報告を行ったりもします。
即答できない事もまだまだ沢山ありますが、分からない事を調べたりして、日々成長している事を実感しています。17:00帰社
訪問先で回答出来なかった事を調べたり、先輩に聞いたりします。
先輩方はいつも丁寧に教えて下さいます。
昼間できなかった電話対応や申告書の作成を行います。18:00退社
終業後は予備校に行って勉強をしたりします。
仕事と勉強の両立をしている職員も多く、刺激し合いながらモチベーションを保っています。
時々は先輩方と食事に出かけます。
仕事とはまた違う先輩の一面を見ることができ、とても楽しいです。
中途2年目
6:30起床
子供の支度などをして毎日バタバタしています。7:30子供を保育園へ送る
朝保育園までの道のりを子どもとのコミュニケーションの時間にしています8:15出社
渋谷の本社は固定デスクのないフリーアドレス制のため、毎朝好きな席に座り、仕事の準備から始めます。
毎日隣りに座るメンバーが異なるので新鮮です。8:30朝礼
毎週月曜日は朝礼を行います。
週の予定や、それぞれの仕事の進捗などを報告し合ったりします。9:00事務所内作業
申告書の作成や後輩からの質問に答えたりします。昼食
同僚や後輩とわいわい食事に出ます。 渋谷という土地柄食事をとる場所も多く、お昼の場所選びには困りません。13:00外出
お客様訪問。
月次監査や報告などをします。17:30帰社
帰社してからはチームで動いている上場企業申告のミーティングや、監査法人との打合せなどを行います。19:00退社
帰宅後は子どもの遊び相手になったり、お風呂に入れたりします。
出来るだけ子どもと過ごす時間を大事にしたいと考えているので、調べ物などは子どもが寝てから行ったりしてやりくりしてます。