
フランス料理
私は毎月の巡回業務でフランス料理店にお伺いしていますが、そのお店のシェフとの会話の中で出てきたフランス料理の用語を幾つかクイズにしてみました。チャレンジして見て下さい。
問1)狩猟して獲る野鳥や野獣のことを何と言いますか?
(1)ジビエ
(2)シブレット
(3)ジュレ
問2)ナイフやフォークなどを総称して何と言いますか?
(1)カトラリー
(2)ガトー
(3)ガトガト
問3)フランスのスイーツ「ガトー・ショコラ」や「ガトー・フレーズ」などで使われる「ガトー」とは、どういう意味でしょうか?
(1)お菓子
(2)郷土料理
(3)甘い
問4)上品な味の白身魚「ソール」と言えば何のことでしょうか?
(1)スズキ
(2)舌平目
(3)カレイ
問5)日本語では胡椒、英語ではペッパー、ではフランス語では何と言うでしょうか?
(1)ポワロー
(2)ポム
(3)ポワブル
以上のような事は、税務会計業務とは直接関係の無いものですが、関与先様の業種独特の専門用語を少しでも学べるということは、とても新鮮で今後の関与先様に対する接客のレベルも上がるのではないかと思う今日この頃です。
コンパッソグループでは、飲食店様の売上アップをサポートする販促支援その他セミナー等を行っております。売上や利益アップに苦戦していらっしゃる飲食店オーナー様がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談下さい。
解答)
問1:(1) 問2:(1) 問3:(1) 問4:(2) 問5:(3)
出典:Glosbe多言語オンライン辞書
千葉流山事務所 長谷景太