ナレッジ

KNOWLEDGE

  1. HOME
  2. Knowledge
  3. 人事・労務
  4. 被災者雇用開発助成金

被災者雇用開発助成金

 この度の東日本大震災からの1日も早い復興を心よりお祈り申しあげるとともに、コンパッソグループも全力でご支援致します。

東日本大震災から5カ月が経過しました。
被災地域では、現在も職を失った方々も多く、東北から関東、東日本に移住し求職活動を行っている方も多いと聞いています。
そこで、企業を経営している皆様に、被災者の救援と優秀な人材確保の耳寄りな情報をお届けします。

平成23年5月2日以降、東日本大震災による被災離職者及び被災地域に居住する求職者を、ハローワーク等の紹介により、1年以上継続雇用することが見込まれる労働者を雇用した事業主に対して、下記の「被災者雇用開発助成金」が支給されます。

1.支給金額
                 大企業     中小企業
  短時間労働者以外  50万円    90万円
  短時間労働者     30万円    60万円

  ※助成対象期間は1年間で、6か月ごとに2回に分けて支給されます。

2.支給要件(対象労働者) 
  (1)下記A~Cのいずれにも該当する震災により離職した方
     A.東京を除く災害救助法を適用された地域に就業していた方
     B.震災後に離職し、安定した職に就いたことが無い方
     C.震災により離職を余儀なくされた方

  (2)被災地域に居住する方で、震災後安定した職業に就いたことのない方。
      (但し、震災により被災地域外に住所又は居所を変更している方は該当するが、震災の発生後に被災地域に居住することと
       なった方は除く。)

現在、弊社のお客様で、震災により職を失った被災者に対して住宅を提供し、被災者雇用について前向きに検討している企業もいらっしゃいます。
詳しくは、厚生労働省等のHP等でご確認ください。

出典:厚生労働省HP

千葉旭事務所 片山正恵

 

関連記事

最新記事

月を選択