
珈琲
今となってはコーヒーを飲まない日が無いぐらい私はコーヒー好きですが、以前はその独特の酸味が嫌で全く見向きもしませんでした。なぜコーヒーを好きになったのかというと、学生の頃友人とたまたま入った喫茶店で友人の強引な勧めによりコスタリカコーヒーを注文することになり、それ以来コーヒーの虜となりました。
では、私を惹き付けたコスタリカコーヒーとはどのような味をしているのかといいますと、程よい酸味と香り、深いコクが特徴です。自販機などでよく見かける「キリマンジャロ」よりも遥かに酸味が無く飲みやすいと思います。そんなコーヒー好きな私からコーヒーに関するクイズを出題したいと思います。
第1問 インスタントコーヒーを発明したのは誰でしょうか?
(1)日本人科学者
(2)アメリカ人の主婦
(3)イギリス人の実業家
第2問 がんや糖尿病、動脈硬化などの予防効果が期待されているコーヒーに含まれる薬効成分はどれでしょうか?
(1)クロロゲン酸
(2)クロロフィル
(3)ハロゲン
第3問 スコットランドの研究室で誕生した空気圧を利用したコーヒーの入れ方を何と言うでしょうか?
(1)エスプレッソ
(2)サイフォン
(3)ネル・ドリップ
第4問 コーヒーの味と香りの決め手とされるロースト。最も深く煎った状態は次のうちどれでしょうか?
(1)シナモンロースト
(2)シティロースト
(3)イタリアンロースト
第5問 原材料に何パーセントのコーヒー豆を使用していれば、「インスタントコーヒー」を表示することが出来るでしょうか?
(1)50%
(2)80%
(3)100%
皆様も是非一度コスタリカコーヒーをご賞味下さいませ。
なお、コンパッソグループでは、飲食店様の売上アップをサポートする販促支援を行っております。売上や利益アップに苦戦していらっしゃる飲食店オーナー様がいらっしゃいましたら、是非一度ご相談下さい。
答え 第1問:(1) 第2問:(1) 第3問:(2) 第4問:(3) 第5問:(3)
出典:社団法人全国コーヒー協会HP